Q.10億円で人は動くのか?A.動く。
映画「藁の楯」
この間、藁の楯を見たんですが、藤原竜也は本当にいい演技するなあという前提で、藤原竜也扮する犯人清丸は本当にゲスな性格で、最後の最後まで暴れていました。。。
この映画は要約すると、孫を殺された大金持ちが犯人に10億円の賞金を掛けて殺害を国民にお願いし、犯人の近くにいる看護師や警察までもが犯人を殺そうとする中、大沢たかおと松嶋菜々子扮するSP2人が、九州から東京まで命がけで送り届けるって話。
みんな藤原竜也が出ている映画は全部見てるよね?(偏見)
さて犯人を東京にどうやって送ろうかという中、飛行機も整備士が飛行機に細工をしそうになって乗れなくなり、車もダメ、そしてついには新幹線で送致することに。
途中、小学生の男の子がいるシングルマザーの松嶋菜々子さえ清丸に殺されるという、結構ドロドロと悪い方向へ向かう話で、こんなサイコパスな犯人にムカムカする!(藤原竜也の演技がこれもやばいw)
お金欲しさにニトログリセリンを積んだダンプで突っ込んだり、看護師が鎮静剤の代わりに塩化カリウムを注射しようとしたり。。。
結局はみんな失敗するんだけど、犯人に近づいて、殺しかけたような殺人未遂でも、孫を殺された大金持ちから1億円をくれることになり、みんな10億円無理でも1億円だけでも!、と頑張り、国民全員が敵状態に。
ついには犯人擁護の機動隊の人や警察内部の人間までも、一生働いても得られない10億円を狙ってめちゃくちゃになってくる。
誰が悪いやつで、誰が大丈夫なやつか分からない、そら疑心暗鬼になるわな。
藤原竜也はすごい
まあ、10億円のバトルロワイヤル。(映画「バトルロワイヤル」にも藤原君は出てるんか!)
でもやってる事はお金持ちによる殺人教唆。重い罪になる。
結局、犯人(藤原竜也)は死刑になるんだが(つまり賞金首には取られないってこと)、違う結末として、仮に、犯人(藤原竜也)が狙われて殺されたところで幼女を暴行(設定では2度目)した変態を殺した罪でなかなか死刑にはならないかもしれない。
死刑になったら賞金の10億円はパーだが、数年お務めしたら出てきてあとは残りの人生を10億円で暮らしていけばいいという浅はかな夢で映画の中のハンター達は狩りに出たのだろうが。
映画ではこのハンター達はそれぞれにお金の問題がある人達ばかりだったが、まあそれは設定上の話だ。実際にこんなことがあれば、お金が欲しい人は、お金に困っている人だけではなくなる気がする。
10億円の力
人を殺して、10億円がもらえる。
私は庶民なので、どんなお金かまったく分からない。
10億円。
10億円。
最近、聞いた覚えのある額だなあ、と思った。
そう、10億円のお年玉、1000人に100万円を配るやつ。
1000人に100万円を配るという企画。
誰にでもチャンスはある。もしかしたら100万円をもらえる。
それは「藁の楯」でも、同じ。誰にでもチャンスがあった。
この企画では100万円をもらうために、特に何かをしなかればいけないわけではなさそう。フォローして、リツイートだけでいいのだろう。
実際、どれほどのお金を前澤さんは持っているのか知らないが、これを毎年やってたら、まあハッピーな人も増えていいと思うけれど、私は嫌なタイミングで「藁の楯」を見てしまっただけなんだろう。。。
10億円の力。
2020年1月7日の締め切り間際のこの企画、400万人以上がリツイート(応募)している。※全員が応募者ではないようだが。
お金で得られる幸せの瞬間はここ
お金で得られる幸せ。得られないかもしれない幸せ。
この企画は、10億円以上を持っている大金持ちが、堂々とお金を配っていることが面白いだけで、10億円を持っている人たちは、「藁の楯」ほどではない、いや「藁の楯」の世界のことくらい、静かに何かしているのかもしれない、というSF的な発想で少し怖いなあとも思ったわけで。。。
お金ってみんなに平等に行き渡ると、誰もが幸せではなくなり、人より多く手に入ると幸せになれる物。
だからいつまでもお金を追いつ、追われつしなくちゃいけない。
つまり、お金は手に入るかもしれない!って思えている時が一番幸せで、幸せの瞬間は手に入った時でも、それを使う時でもない気がします。
「藁の楯」で言うと、ハンターたちは犯人を狙っている時が、一番幸せだったのかもしれない!
いやいや、人を傷つけたり、殺したりしたらダメだけどねw
何を言っているのか分からなくなって来たけれどw、この企画で当選を待っている人たちはもうすでに幸せなわけで、この企画をした前澤さんはすでにたくさんの人を幸せにしてしまっていると言うわけで、ただこの後の当選者という「偽りの」幸せとその他の「偽りの」不幸せな人が出てくることは困ったものだなあ、と思うんだw
以上!
コメントを残す