「すみません」ではすみません!!

ラーメンすみません

友人に、京都のわりと有名なラーメン屋(名前は忘れた)に連れて行ってもらったとき、お店に入った時、ラーメン屋の大将が大きな声で、

 

「すみません!」

 

と言っていた。

 

「何?何?」と思ったけれど、そう言っただけなので、特に意味はないのだろう。

 

それからも帰るお客さんにも「すみません!」、注文のときにも「すみません!」って言っていて、何かおかしいなって思って、ラーメンの味も良かったんだけど、大将の「すみません」だけがイメージに残っている。

 

帰り際やっぱり「すみません!」って大声出されて。

 

一度もありがとう、って言われてないけどw(ありがとうは求めちゃいけない!)

 

 

ありがとうも言われず、「すみません」、「すみません」って謝まられてばかりで草

 

味も悪くない(おいしい店で有名だからその日も行列で並んでいたし)、ただの店長の謙虚さだろうか。

 

店名もラーメンすみませんだったわけじゃないし。

 

「すみません」と心に呟き、不思議に思いながら店を後にした。

 

ごめんなさいかすみませんか

 

すみません、ってやっぱ謝るときに使うよなー。

 

「すみませんでした!私が悪いのです!」

 

「ごめんなさい」よりも、言いやすくて、でも軽いわけじゃない。

 

「ごめんなさい」よりもとっさに出る言葉で、使いやすいな。

 

「すみません、ちょっと通ります」とか、「すみません、私が先に飛びます」とか。

 

「ごめんなさい、ちょっと通ります」とか、「ごめんなさい、私が先に飛びます」では若干意味も違ってくる気もしないではない。

 

すみませんかすいませんか

 

時々迷うのが、すみませんか、すいませんか。

 

「ここ禁煙なんだけど、ここでタバコを吸いましたか?」「すいません(謝罪なのか、吸っていないのか分からない返事)」

 

なんて冗談もあったけど、すみませんとすいませんは大して使い分けるものでもないな。

 

すまない、ってのもある。

 

すみませんよりも気さくな謝罪で、

 

「あーすまん!先に飛んでてくれ」

 

なんて上司や先輩なんかに言われるイメージ。

 

ん?

 

これを字面でみると、上司や先輩が何か用事が終わらなくて、謝っているというよりも終わらないんだ、っていう場合もあるなあ。

 

「ダウンロードがすまん」とか「シュレッダーがすまん」

 

少し方言かもしれないが、終わらないって意味で使われる言葉かもしれない。

 

シュレッダーを1時間くらい使っている先輩に声をかけたときにも、

 

「すまん、終わらない」

 

なんて言い方されたよなー。

あーなるほど、とここで思った

 

すみません、終わりません。

 

あのラーメン屋さんの「すみません」

 

「すみません」じゃなくて、「済みません」なんだということに気がついた!!

 

お客さんに、(あなたがここに来てくれてまた帰っていくけど、必ずまた来てください。あなたと私の関係はこれだけでは)「すみません!」なんだな。

 

いい言葉じゃないか。真意は知らんけど。

 

「ありがとう」って言葉、考えたら突き放すようにも聞こえるけど、「すみません」ってどこか粘着な気もするし。嫌しないかもしれないけど。

 

ついつい言ってしまうすみません。

 

結構いいやつ(言葉)かもしれないな。

Follow me!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク