皆さん一度は見ていると思う「北の国から」ですが、、、えっまだ見ていない?
そんな人のために「北の国から」を第一話からダイジェストでご紹介!
「北の国から」は移住者のための話。
言うなら都会VS田舎の構図でみると分かりやすい話。
地方への移住を考えている人、移住をためらっている人がいるなら是非一度見て欲しい。
「北の国から」⇓これで見れますw!
第十一話の主な登場人物
黒板五郎(田中邦衛)・・・主人公
黒板(宮前)令子(いしだあゆみ)・・・五郎の妻
黒板純(吉岡秀隆)・・・五郎と令子の長男
黒板蛍(中嶋朋子)・・・五郎と令子の長女
宮前雪子(竹下景子)・・・令子の義妹、「雪子おばさん」の愛称
山本恵子(永浜三千子)・・・純の東京の同級生、「恵子ちゃん」の愛称
北村草太(岩城滉一)・・・「草太兄ちゃん」の愛称富良野の牧場で働く男
北村清吉(大滝秀治)・・・草太の父、五郎の父方の伯母の子で、五郎の従兄
北村正子(今井和子)・・・草太の母
川島 竹次(小松政夫)・・・草太の友人
吉本つらら(松田美由紀)・・・草太の彼女
吉本辰巳(塔崎健二)・・・つららの兄
吉本知子(今野照子)・・・辰巳の妻
中畑和夫(地井武男)・・・五郎の同級生で経営者、「中畑のおじさん」の愛称
中畑みずえ(清水まゆみ)・・・中畑のおじさんの妻
中畑すみえ(塩月徳子)・・・中畑のおじさんの娘、純の友人
松下豪介(南雲祐介)・・・「クマさん」の愛称中畑のおじさんの会社で働く男
涼子先生(原田美枝子)・・・純と蛍の小学校の先生
笠松杵次(大友柳太朗)・・・正吉の祖父で偏屈もの。
笠松正吉( 中澤佳仁)・・・純の同級生で、親友。
刑事(蟹江敬三)・・・草太を取り調べた刑事

DVD「北の国から」より
草太も停電の時は牧場が大変で、吹雪に埋れた雪子のことを知らなくて、話についていけない。。。

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より

酒と1万円を持っていったが、笠松のじいさんは、1万円で二人の命は安い、10万円持ってこいと言われたんだ

DVD「北の国から」より

草太は雪子を毎朝迎えに行ったんだ

DVD「北の国から」より
それを知ったつららは気が気じゃなく、純を見つけては追いかけて話を聞こうとした。

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より
川に蹴り落とされた純

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より

そして、つららを別のお店に待たせてあるからすぐに会いに行け、と言うが、、、

DVD「北の国から」より
お店で草太を待っているつらら

DVD「北の国から」より
それを外からみている草太

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より


DVD「北の国から」より


DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より
草太は怒って飲みに出た先でも雪子は五郎の愛人だと言われて、暴れているところ

DVD「北の国から」より
草太は三兄弟で、兄弟三人とも悪かった、と話しているんだ

DVD「北の国から」より

DVD「北の国から」より
五郎に車を借りて探し回っていたつららの兄の辰巳は、偶然五郎の家にいた草太を殴り飛ばした。

DVD「北の国から」より
純もこの三角関係はよくないものと思ってそう言ったのかもしれないね

DVD「北の国から」より
「北の国から」⇓これで見れますw!
そして雪子に草太の牧場で働いてもいい、と言ったんだ。でもそれはただの草太の独断だけど